ARTS & CULTURE 2024年夏
立教関係者の作品や文化?芸術活動
2024/09/11
トピックス
OVERVIEW
立教関係者(在学生、卒業生、教職員)の作品や文化?芸術活動等を紹介します。
トークライブ『古舘と客人と』
フリーアナウンサーで、本学客員教授を務める古舘伊知郎さん(1977年経済学部卒業)が、「今」話したい人をゲストに迎えて、語り合うトークライブ『古舘と客人と』です。
マイク1本で一人語りをする『トーキングブルース』など、「喋り屋 」として確固たるポジションを築いてきた古舘さんが、2023年6月に新宿でスタートした『古舘と客人と』。今年の3月からは、丸の内コットンクラブに会場を移して、毎月開催されています。台本なし、演出なし、いわばオーディエンスの前でのプライベートトークが繰り広げられます。
会場:丸の内コットンクラブ(東京都千代田区)
料金:全席指定8,000円(税込)
※これまでのゲストは、斉藤和義さん(ミュージシャン)、山里亮太さん(南海キャンディーズ)、秋元康さん(作詞家?プロデューサー)ほか
※詳細はWebサイトをご覧ください。
マイク1本で一人語りをする『トーキングブルース』など、「
会場:丸の内コットンクラブ(東京都千代田区)
料金:全席指定8,000円(税込)
※これまでのゲストは、斉藤和義さん(ミュージシャン)、山里亮太さん(南海キャンディーズ)、秋元康さん(作詞家?プロデューサー)ほか
※詳細はWebサイトをご覧ください。
『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』、『伝えるための準備学』
(左)『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』
ブッダの教えにふれるだけで、老?病?死が怖くなくなる……人生後半で仏教に目覚めた古舘さんと、仏教学の第一人者による超入門。
著者:古舘伊知郎/佐々木閑
出版社:PHP研究所
価格:1,144円(税込)
(右)『伝えるための準備学』
希代の「喋り屋」古舘さんが、準備のスキルと心構えの全てを経験談を交えて伝授。机上の空論では終わらない、古舘式の「準備学」。
著者:古舘伊知郎
出版社:順文社
価格:2,200円(税込)
ブッダの教えにふれるだけで、老?病?死が怖くなくなる……人生後半で仏教に目覚めた古舘さんと、仏教学の第一人者による超入門。
著者:古舘伊知郎/佐々木閑
出版社:PHP研究所
価格:1,144円(税込)
(右)『伝えるための準備学』
希代の「喋り屋」古舘さんが、準備のスキルと心構えの全てを経験談を交えて伝授。机上の空論では終わらない、古舘式の「準備学」。
著者:古舘伊知郎
出版社:順文社
価格:2,200円(税込)
舞台『前田慶次かぶき旅 STAGE&LIVE~肥後の虎?加藤清正編~』
田中大祐さん(2000年経済学部卒業)が脚本を手掛けた舞台が、9月から上演されます。漫画『前田慶次 かぶき旅』が原作で、平穏な世に退屈したかぶき者?前田慶次が、強者を訪ね歩く時代劇。本編の後には、武将たちによるミニライブが披露される華やかなショーです。
原作:原哲夫、堀江信彦、出口真人『前田慶次 かぶき旅』(月刊コミックゼノン/コアミックス)
脚本:田中大祐
演出:加古臨王
出演:RIKU(THE RAMPAGE)/白又敦/平野良
日程?会場:
原作:原哲夫、堀江信彦、出口真人『前田慶次 かぶき旅』(月刊コミックゼノン/コアミックス)
脚本:田中大祐
演出:加古臨王
出演:RIKU(THE RAMPAGE)/白又敦/平野良
日程?会場:
- 9月27日(金)~10月6日(日)
シアターH(東京都品川区)
- 10月31日(木)~11月4日(月)
サンケイホールブリーゼ(大阪府大阪市)
『私たちはなぜ、学び続けるのか』、『イワンのむすこ』
(左)『私たちはなぜ、学び続けるのか』
著者:池上彰(客員教授)
出版社:日本経済新聞出版
発行:2024年4月
価格:1,760円(税込)
(右)『イワンのむすこ』
著者:蜂飼耳(文学部教授)
絵:ささめやゆき
出版社:ハモニカブックス
発行:2024年2月
価格:1,760円(税込)
著者:池上彰(客員教授)
出版社:日本経済新聞出版
発行:2024年4月
価格:1,760円(税込)
(右)『イワンのむすこ』
著者:蜂飼耳(文学部教授)
絵:ささめやゆき
出版社:ハモニカブックス
発行:2024年2月
価格:1,760円(税込)
『社会学の基礎』、『ヒトノマ』
(左)『社会学の基礎』
監修:松本康(元社会学部教授)
著者:小池靖(社会学部教授)、貞包英之(社会学部教授)
出版社:有斐閣
発行:2024年3月
価格:2,640円(税込) ※
(右)『ヒトノマ』
著者:田村奏天(文学研究科博士課程2年次)
出版社:七月堂
発行:2024年4月
価格:990円(税込)
監修:松本康(元社会学部教授)
著者:小池靖(社会学部教授)、貞包英之(社会学部教授)
出版社:有斐閣
発行:2024年3月
価格:2,640円(税込) ※
(右)『ヒトノマ』
著者:田村奏天(文学研究科博士課程2年次)
出版社:七月堂
発行:2024年4月
価格:990円(税込)
※書籍情報は、日外アソシエーツBookPlusを参照。
※本記事は季刊「立教」269号(2024年7月発行)をもとに再構成したものです。バックナンバーの購入や定期購読のお申し込みはこちら
※記事の内容は取材時点のものであり、最新の情報とは異なる場合があります。
CATEGORY
このカテゴリの他の記事を見る
トピックス
2024/11/12
東武東上線池袋駅?志木駅の
発車メロディが立教学院各校の校歌や...
立教学院 × 東武鉄道